日常にワンポイント!ちょこっと活用術

気まぐれに書きます。どっかのDKが 適当なことをアップしています

【osu】6桁下位必見!insane譜面が難しい?この練習をすれば3日でpassできる!

こんにちは。

osu関連の記事はとっても久しぶりに書きます。

最近1年弱ぶりにosu熱が再熱してきたので。

ブログ自体も久しぶりなので書き方がいまいちわかりません。


さて、今回はosuでhard→insaneのステップアップを手助けする記事となっています。

この練習法で、私はそれまでほとんどの譜面で★3.5のhardくらいでA通過できる限界だったのですが、3日で★4程度のinsaneをFCすることができました。

私がこの練習法をしたらこのくらい世界ランキングが上昇しました。w 100000位くらいは普通に上がります。(それまですこし休んでいたのもありますが。)

練習法やおすすめmapも載せてあるので是非ご覧ください。


1 ARの早い譜面になれる

まずはARの違いというのがhard譜面とinsane譜面の大きな違いだと思うので、とりあえずAR8程の譜面で慣れていきましょう。

また、サークルをたたく頻度も変わってくるのでたくさん練習して慣れましょう。

あくまでも慣れるのが目標なので、FCは別に取らなくても大丈夫ですが、ppを稼ぎたいならFCは取っておくべきです。


私はこの譜面で練習しました。
osu.ppy.sh
osu.ppy.sh


他のhardよりもカーソルを素早く動かさなければならない譜面だと思うのでここでしっかり慣れていきましょう。

少し長い譜面なので5~10回程度回したら大丈夫でしょうか。

2 ジャンプに慣れる

hardではワンテンポでエイムが比較的楽な譜面の展開が多いですが、insaneでは同じ難易度でも「ジャンプ」というのが多く出ます

ジャンプというのは、こんなのです。
youtu.be

これでもinsaneではだいぶましなほうです。

insaneをやるうえでジャンプを安定させるのはとても重要なのでこれは必修です。

ゆえにスライダーよりもサークルのほうが出るのでキーをたたく回数も多くなりとても難しく感じるでしょう。

ジャンプはサークルをしっかり目で追うことが大事です。最初のサークルを特に注意して見てエイムをしっかり合わせましょう。



私はこの譜面たちで練習しました。
osu.ppy.sh
osu.ppy.sh
osu.ppy.sh

比較的短い譜面をピックアップしたので、たくさん回せます。

短いので、FCを目標にしてみてください。(ラグトレインはちょっと長いかな。3ミスまたは600コンボ以上までを目標にしてみましょう。)

3 ストリームを安定させよう

ストリームというのは、長い連打のことです。

hardでは、2連打や3連打、長くても5連打くらいが頻出していたと思いますが、insaneでは8連打以上が出てきます。

ストリームはカーソルを動かしながら連打する場合、ほかのサークルとかぶさってないところでエイムするようにすれば安定します

また、曲に対して連打が速くなったり遅くなりがちなので音楽をしっかり聴くようにしましょう。


この曲がおすすめです
osu.ppy.sh
★3.9にしては少し難しい気がしますが頑張りましょう。


3 総合力をつけよう

ここまでれんしゅうしたら、insane★4,1まではできるようになっていると思います。

この譜面たちで総合力をつけてみましょう。

この譜面のほかにも、「light insane」や「hyper」の難易度のマップをFCするだけでも総合力はついていきます。

osu.ppy.sh
osu.ppy.sh
Feint - Homebound · beatmap info | osu!
osu.ppy.sh
osu.ppy.sh