日常にワンポイント!ちょこっと活用術

気まぐれに書きます。どっかのDKが 適当なことをアップしています

電車内に物を置いて行ってしまったときに何をするべき?

こんにちは。

多分先月は一個も記事を出していませんね。

1か月振りの記事となります。よろしくお願いします。


さて、唐突ですが、先日、私は電車内にスマホを置いて行ってしまいました。

気づいたときにはもう電車の扉は閉まっていました......

幸い、終点駅までに近い駅だったので、盗まれることなく終点駅に届けられました。よかったね。

理由として考えられることは、降車直前できっぷ(ICカードは残高の関係で使いたくなかった)をなくして焦っていたことでしょうね。

見つかって安堵して、スマホの存在に気づけなかったです。


さて、電車内に物を置いて行ってしまったときの対処法ですが、終点までの駅数、物に限らずまずは窓口で物を置いて行ってしまったことを言いましょう!

そうしたら、窓口の人に住所、電話番号、乗っていた電車、何両目に置いたかや、無くしたもの、それについての情報などを尋ねられますので、答えられるものは全て答えていきましょう。

そのため、物を忘れたことに気づいた際は、「乗っていた電車(~線くらいでいい)」、「無くしたもの」くらいは把握しておきましょう


質問に答えた後は、私のところでは

・このまま報告(終点に届いたか、届いてないか)があるまで残る

・電話番号を伝えて、報告があったら連絡させてもらう

の2種類のパターンのうちどれにするかを尋ねられました。


報告があって見つかったら、遺失物ナンバーを書かれた紙を渡されて(ぜったい無くさない!!!!!!)、終点駅に自費で向かって遺失物を取る必要がありますが、当日でなくてもいいです。

これで一安心ですね。


ということで、過程を長々と書きましたが大事なことはこれ!!

・物を置いて行ったことに気づいたら、速やかに窓口に伝える

・情報を聞かれるので、できる限り覚えていることを伝える

・盗まれていないことを祈る

くらいです。意外と窓口の方が頑張ってくれます。感謝ですね。


ここで隙間話。

電車内に物を置いて行ったときに、盗まれていないか、盗まれているかを大まかに確認できる基準のようなものをのっけておきました。参考にしてください。

確率低の項目
・降りた駅が終点まで近い
・快速、特急
・座席が縦に並んでいる形式ではないやつ(新幹線とかのような)
・財布、スマホなど貴重品ではない

確率高の項目
・降りた駅が終点まで遠い
普通列車(たくさん人が乗り降りするので、盗まれやすい)
・座席が縦につながってるやつ
・財布、スマホなどの貴重品


参考までに。