日常にワンポイント!ちょこっと活用術

気まぐれに書きます。どっかのDKが 適当なことをアップしています

【考察】安いゲーミングチェアと高いゲーミングチェアの違いとは?ゲーミングチェアを購入検討している方は注目かも

こんにちは。

金欠なくせにちょっと高いスピーカー買いました。

レビューしたいけど、たまってるんだよね。GW課題も。

一応これを書いているときはGW最終日なのですが、学校から配られやがった課題、一つも手を付けていません。今は18時です。

2日後に塾があり、そのGW課題の量は正直学校の3倍はあるのでひんしです。



ということで、ゲーミングチェアについてです。

今回は、高いゲーミングチェアと安いゲーミングチェアの違いについて少し考察したいと思います。

ゲーミングチェアを購入検討している方は参考までに。


私はこの間クーポンやセールを利用して14000円くらいでアマゾンで購入したゲーミングチェアを使用しています。

このゲーミングチェアを基準にして考察しますので信用はしないでくれ。

www.amazon.co.jp

書き方の癖で、本当のことのように書いているように見えるかもしれませんがあくまで考察なので。

(以降、ゲーミングチェアと打つのが面倒くさいのでゲー椅子と書きます)


違いについて

違い1 座面のクッションの質

私が現在使用しているこのゲー椅子は、座面が少し硬めです。

ヨギボーの硬度を2としたら、140くらいです。(言い過ぎ)

まあ想像より硬いです。

しかも、1週間くらいで座面におケツの跡(へこみ)が付きました。

跡が付くとおケツにフィットするようになるのでむしろうれしいのですが、もう少し頑丈だと思っていました、、、

しかし、高価なゲー椅子を販売している大手メーカーはしっかり人が長時間座ることを考えているはずなので、それなりに柔らかく、素材もよく、ヘタレにくいクッションだと思います。

違い2 アームレストの可動域

私の使っているゲー椅子はいわゆる2Dアームレスト(上下、回転)です。GTracingだと上下だけです。

それが、3万円以上の価格帯になると4D(上下、回転、前後、幅)(多分間違ってる)(不確定情報を出すな)アームレストとなり便利です。

違い3 パーツの歪み

安いものは座面が少し傾いていたり、キャスターがうまく回らなかったり、背面シートが歪んでいたり、オットマンの造形がやばかったり、、、あるそうです。私の場合は座面がちょっっと傾いていて(体感では感じない程度)、アームレストの上昇限界が左右で違っていました。

値は値なり、というように高価なものはそんなことないと思います。

違い4 安心感

安いゲー椅子は、安いので、もしかしたら壊れるかもと考えてしまったり、メーカーが中小やノーブランドだったり、アフターケアがそんなに充実していないので心配になります。

ですが高価なゲー椅子を販売している会社は大手が多いので安心ですし、殆どがアフターケアが充実しています。

また、作りもしっかりしているのでリクライニング中など椅子に負担がかかるような動作をしても安心です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

安いゲー椅子を使用している私から言うと、ゲー椅子は安くても結構満足できますよ。

正しい座り方をすれば安くても姿勢がよくなり、快適です。

予算が足りない方は安いゲー椅子を買ってもいいのではないのでしょうか?

予算がある程度あるのならば、絶対に高いのを買うべきだと私は考えます。